『ゴールデンカムイ』だョ!元ネタ集合!!

漫画『ゴールデンカムイ』で見られるオマージュ(原典へ敬意を払った模倣)・パロディ(ユーモアや皮肉を含む模倣や改作)・その他ありったけ元ネタをかき集める試み。ひとりでは無理でも、みんなの力を合わせれば!

小ネタ

尾形の目に映る勇作とアシリパ【小ネタ】

17巻165話「旗手」にて、尾形の目に映る振り返る花沢勇作とアシリパは同じ構図で描かれています。 このシーン、つないでみて分かったんですが、コマ外の硝煙が・・・つながっている。打った直後の銃口から、目覚めたあとの尾形の頭の辺りへ。 この演出…

9巻カヴァー白石、2つの表情【小ネタ】

9巻カヴァーの白石、表紙と背表紙で目元が違っています。 こちらは表紙 こちらが背表紙 どうやらカヴァー原画が2パターンあったらしいことが、公式Twitterで暴露されていました。 おかげさまで累計270万部強突破の『ゴールデンカムイ』最新9巻、本日(11/1…

変更されたウイルクの言葉【小ネタ】

14巻136話『最後の侍』では、ウイルクの言葉に単行本化の時点で変更が加えられたそうです。(以下、変更後の部分に赤印) この2カ所の言葉、雑誌掲載時はこうなっていたそうです。 「アシリパは山で潜伏し戦えるよう……………………仕込んだ」 「シサムよ……あ…

2つの家族の肖像【小ネタ】

27巻265話『鍵穴』表紙と、同巻267話『断絶』表紙 全く同じ構図の使用によって浮き彫りになる2つの家族のありようの違い―― ここの「長谷川幸一」の表情は、後のこの表情(下記事参照)を知ったあとで見ると、切ない気持ちになりますね・・・ chitat…

砂金を受け止める杉元の手【小ネタ】

287話『門倉の馬』にて、こぼれ落ちてきた砂金を受け止める杉元の手は、1巻1話にて、砂金が見つからずにただの川砂を載せている手と全く同じものが使われています。 こちらが第1話のシーン。 こちらが第287話。 こうして比べると、まったく同一の手…

こんなところに親分と姫【小ネタ】

7巻62話『替え玉騎手キロランケ』にて、杉元が大きく見得を切ったシーンの背後に、親分と姫がさりげなく映り込んでいます。 右手側の通行人をご覧下さい。 ところで、こちらのシーン―― これは、例の痴話ゲンカで暴露された「親方の連れ込んだ男娼」が殺さ…

動物ネタ表紙まとめ(キャプション付き!)【小ネタ】

雑誌掲載時のキャプション付きを集めておきたかったので。(ある意味、アニメの『ゴールデン道画劇場』の元ネタと言えるかも。)(そして「ゴールデン道画劇場」は「ゴールデン洋画劇場」のパロですね。) それではご覧下さい。 そしてたべ~られる~♪(元ネ…